春こそ肌の見直しを! 新年度に向けて取り入れたいスキンケア方法

春こそ肌の見直しを! 新年度に向けて取り入れたいスキンケア方法

春の肌環境を知って正しいスキンケアを取り入れましょう!


寒さがやわらぎ過ごしやすい気候が続く春。
新しい生活がはじまる新年度に向けて、新たなチャレンジをする人も多いのではないでしょうか。
肌のお手入れ方法も見直して、新たな気持ちで春をむかえてみませんか?
春におすすめのスキンケア方法や取り入れたい美容成分をご紹介します。

春の肌には刺激がたくさん!?


冬の乾燥が残る春の肌環境は、刺激を受けやすい不安定な状態になりがち。春をむかえる前に冬のダメージから回復しておくことが大切です。
健康な肌はバリア機能によって外の刺激から肌を守ることができますが、乾燥した肌は刺激を受けやすく内側の潤いも外に逃がしてしまいます。
春の肌を理解して正しく対策しましょう。

春先から油断は禁物! 正しい紫外線対策を

紫外線対策は夏がきてからでも間に合うと思っていませんか?
紫外線の9割を占める紫外線A波は春先から増え始めます。
冬の乾燥が残る春の肌にとって紫外線は大敵。紫外線A波は皮膚の真皮中層まで届くため、しわやたるみの原因にもなると言われています。
早めの紫外線対策で肌を守りましょう。

春は空気中にも刺激物がたくさん!

春になるとスギやヒノキの花粉によって肌荒れを起こす人も少なくありません。ちりやほこり・PM2.5などに加え偏西風によって舞う黄砂の影響で肌トラブルを起こすことも。
空気中にさまざまな不純物が含まれる春は、肌荒れを起こしやすい季節とも言われているため、正しいお手入れが大切です。

春はお肌のお手入れを見直しましょう!


冬のダメージから回復していないうえに、紫外線や花粉などさまざまな刺激を受けがちな春の肌。正しいお手入れ方法を知って、春の肌を守りましょう。
春に見直したい基本のスキンケアや取り入れたい美容成分をご紹介します。


PA指数が高いUVケアアイテムを!

年間通して気を付けたい紫外線対策。特に春先は適切なPA指数の日焼け止めを選ぶことが大切です。
UVケアアイテムに記されているPAとは、紫外線A波の防止効果を表した指数。外でのレジャーなどが増える春先は、PA+++以上のUVケアアイテムやフラーレンなどの抗酸化成分配合のUVケアアイテムがおすすめです。

春こそ基本のお手入れを!

春のダメージから肌を守るためには、基本のお手入れが大切です。
基本のお手入れとは、肌を清潔にすること・潤いを与えること・潤いを閉じ込めること。クレンジング・洗顔・化粧水・乳液・クリームといった基本のケアは怠らないようにしましょう。
冬の乾燥によってゴワついた春の肌には、角質ケアアイテムを取り入れることもおすすめです。

フラーレン配合のスキンケアを取り入れましょう!

冬の乾燥に加え紫外線などさまざまな刺激が増える春の肌こそ、抗酸化効果の高いフラーレン配合のスキンケアがおすすめです。
バリア機能が低下しやすい春の肌は、セラミド不足になりがち。フラーレンを取り入れることでセラミドを回復させてくれるとも言われています。紫外線にも強いフラーレンは春の肌の強い味方となりそうです。

基本のスキンケアとUVケアで春の肌を守りましょう!


春の肌と取り入れたいお手入れをご紹介しました。
体の疲れが出やすい季節の変わり目は、肌もダメージを受けています。
冬のダメージは早めのお手入れで回復させてあげましょう。
そのためには、紫外線から肌を守るUVケアアイテムを取り入れること・バリア機能を整えるための基本のお手入れを怠らないことが大切です。
春先から正しいお手入れと紫外線対策をしておくことが、この先やってくる夏の肌環境を整えることにもつながります。春の肌環境を理解して、新生活を気持ちよく始めましょう!

文 :コスメコンシェルジュ・コスメライター おみ あきこ


▼ SNSも随時更新中! いいね!、フォロー 嬉しいです。
フラーレン美ラボ公式 Instagram 【ID】@fullerene/beauty で検索★

ACCESS RANKINGアクセスランキング

知って得する! フラーレンのロゴマークについて

フラーレンとは?

知って得する! フラーレンのロゴマークについて

今人気の中国コスメブランドとは?  スキンケア編

ビューティー

今人気の中国コスメブランドとは? スキンケア編

フラーレン配合コスメ体験レポート ~トゥヴェール「水溶性フラーレン」~

フラーレン女子部

フラーレン配合コスメ体験レポート ~トゥヴェール「水溶性フラーレン」~

知って得する!それぞれの抗酸化成分の違いと特長

フラーレンとは?

知って得する!それぞれの抗酸化成分の違いと特長

10年後キレイでいたいなら、今すぐやめて! オバサン化を加速させる5つのNG習慣

ビューティー

10年後キレイでいたいなら、今すぐやめて! オバサン化を加速させる5つのNG習慣

フラーレンの発見者はノーベル賞を受賞!フラーレン化粧品原料の誕生へ

フラーレンとは?

フラーレンの発見者はノーベル賞を受賞!フラーレン化粧品原料の誕生へ

目指すは左右対称!顔のゆがみを整えるセルフ美顔術

ビューティー

目指すは左右対称!顔のゆがみを整えるセルフ美顔術

青・茶・黒 目元の危険信号は、クマに効くツボ押しで改善!

ビューティー

青・茶・黒 目元の危険信号は、クマに効くツボ押しで改善!

55歳でノーファンデ!ドクターリセラ 城嶋杏香さんにインタビュー~美肌の救世主「フラーレン」の魅力とは

化粧品のヒミツ

55歳でノーファンデ!ドクターリセラ 城嶋杏香さんにインタビュー~美肌の救世主「フラーレン」の魅力とは

春こそ肌の見直しを! 新年度に向けて取り入れたいスキンケア方法

ビューティー

春こそ肌の見直しを! 新年度に向けて取り入れたいスキンケア方法

相性抜群!ビタミンCとフラーレンで最強エイジングケア

フラーレンとは?

相性抜群!ビタミンCとフラーレンで最強エイジングケア

男性は気づく「おばさん肌」の恐怖!  質問に答えてあなたの「おばさん老け」度をチェック!

ビューティー

男性は気づく「おばさん肌」の恐怖! 質問に答えてあなたの「おばさん老け」度をチェック!

肝斑はシミの一種!肝斑の治療法とシミのメカニズムを徹底解説

ビューティー

肝斑はシミの一種!肝斑の治療法とシミのメカニズムを徹底解説

コスメの効果を実感するためには使い方が重要!

フラーレンとは?

コスメの効果を実感するためには使い方が重要!

2023年を美肌で過ごす為の美容習慣

ビューティー

2023年を美肌で過ごす為の美容習慣