フラーレンマークって?フラーレンのロゴマークをおさらい!
こんにちは、フラーレン美ラボ編集部です。
ステイホームがつづきますが、少しずつ回復の兆しが見えてきましたね。早く日常生活が元に戻ってきますように、もう少しだけがんばりましょう。
今日は、過去にも記事にしたことがありますが、フラーレンのロゴマークについてご紹介します。
ステイホーム中の読み物として、お役立ていただければ嬉しいです。
フラーレンにご興味のある方にはご存知の方が多いかもしれませんが、『フラーレン』には、全部で6種類あります。
実は、それぞれのフラーレンが決められた数値で配合されている場合のみ、使用が認められたロゴマークがあります。
それがこちらです。
もしかしたら、既にみたことがある方もいらっしゃるかもしれませんね。
フラーレンは、様々な臨床試験を行い、肌トラブルに対して効果があることを実証している原料です。このロゴマークがついているものは、フラーレンが配合されていることが一目でわかるだけでなく、フラーレンによる美容効果を感じていただけるという証なのです。
※メーカー様によっては規定値配合していても使用していないこともあります。
以前もプレスリリースなどでご紹介させていただきましたが、2020年の4月から、新たに100%植物由来フラーレン(原料)の販売をスタート致しました。
この100%植物由来フラーレンが配合されている場合、こちらのマークをつけることが可能です。
まだ100%植物由来フラーレンの「原料」として販売しはじめたばかりですので、「化粧品」として販売されるようになるまでは時間がかかりますが、今後はこのナチュラルフラーレンロゴも目にしていただく機会が増えると思います。楽しみにしていてください。
もしフラーレン配合の化粧品にご興味がありましたら、ぜひ今日ご紹介したロゴマークを探してみてくださいね。意外にも、身近なところに見つかるはずですよ。
ステイホームがつづきますが、少しずつ回復の兆しが見えてきましたね。早く日常生活が元に戻ってきますように、もう少しだけがんばりましょう。
今日は、過去にも記事にしたことがありますが、フラーレンのロゴマークについてご紹介します。
ステイホーム中の読み物として、お役立ていただければ嬉しいです。
◆関連記事: 知って得する!フラーレンのロゴマークについて
フラーレンのロゴマークとは?
フラーレンにご興味のある方にはご存知の方が多いかもしれませんが、『フラーレン』には、全部で6種類あります。
- 水に溶けやすくオールマイティな『Radical Sponge』
- 油に溶けやすくしっとりしたテクスチャーの『LipoFullerene』
- パウダー状でメイクアップアイテムに配合可能な『Veil Fullerene』
- 浸透性の高いリポソームカプセルがつくれる『Moist Fullerene』
- 日焼け止めなどサンケア専用の『Sun Guard Fullerene』
- 毛髪の補修もできるヘアケア専用の『Hair Shiny Fullerene』
実は、それぞれのフラーレンが決められた数値で配合されている場合のみ、使用が認められたロゴマークがあります。
それがこちらです。

フラーレンは、様々な臨床試験を行い、肌トラブルに対して効果があることを実証している原料です。このロゴマークがついているものは、フラーレンが配合されていることが一目でわかるだけでなく、フラーレンによる美容効果を感じていただけるという証なのです。
※メーカー様によっては規定値配合していても使用していないこともあります。
新しいロゴマーク『ナチュラルフラーレン』とは?
以前もプレスリリースなどでご紹介させていただきましたが、2020年の4月から、新たに100%植物由来フラーレン(原料)の販売をスタート致しました。
この100%植物由来フラーレンが配合されている場合、こちらのマークをつけることが可能です。
もしフラーレン配合の化粧品にご興味がありましたら、ぜひ今日ご紹介したロゴマークを探してみてくださいね。意外にも、身近なところに見つかるはずですよ。
▼ Instagramでフラーレン配合化粧品をたくさんご紹介しています。いいね!フォロー、嬉しいです★
フラーレン美ラボ公式 Instagram 【ID】@fullerene.beauty