コロナ禍でのスキンケア実態調査 Part.2
今回は、スキンケアに関するキーワード、情報収集について公開します!
保湿は必須!でも、本当に気になっているのは…
Q.あなたが関心のあるキーワードは?(複数回答) Q.あなたが最も関心のあるキーワードは?
関心のあるキーワード1位は「肌に潤いを与える」次いで「エイジングケア」「肌にハリを与える」
年代により多少の差はあるものの、全ての年代において「肌に潤いを与える」が1位でした。スキンケアにおいて、 保湿は大切 であることが結果からうかがえますね!ですが、一番気にあるキーワードとなると、年代により異なり、40代、50代では圧倒的な差で1位は「エイジングケア」30代では、1位「肌にを与える」2位「毛穴を目立たなくする」と年代で差がでました!この結果からすると、30代~40代でお肌に色々変化が出るのでしょうか!?
エイジングケアについては、30代でも約60%は関心を持っており、20代でもエイジングケアしている方も増えております。出来てしまったシミ、シワを戻すのは、非常に大変です。悩みとして現れる前に、日々のスキンケアでトラブルを起こさせない肌作りをしていきましょうね!
30代はInstagram!
50代ではメーカーの公式ホームページ!
次の質問は、美容情報の収集について!
皆様、美容情報はどこで手に入れてますか?情報収集方法も日々変化しています。美容情報はデパートのカウンターや雑誌、TVなどから、インターネットの普及により様々な方法で情報収集が出来るようになりました。メーカー公式、美容専門家の紹介以外にも、消費者の生の声として美容系の口コミサイト、口コミアプリなど。SNSもTwitterからInstagram、日本では今年1月末に解禁されたばかりのclubhouseなどなど…情報収取できる場所は日々変化しております。皆様美容情報はどこで手に入れてますか?
調査結果がこちら!
Q.あなたが現在、美容(スキンケア、メイク)に関して情報収集をするものは? Q.あなたが現在、美容(スキンケア、メイク)に関して情報収集に最も利用するものは?
美容に関する情報収集としては、テレビからWEBサイト、SNS、口コミなど様々活用しいますが、その中で何を最も利用するか?と聞いたところ、 30代では「Instagram」50代では「メーカーの公式ホームページ」 となりました。
Instagramは若い人ほど利用しており、メーカーの公式ホームページは年齢とともに利用している人が増えることがわかりました。
情報収集方法は多様化しており、パソコンやスマホで「いつでも」「どこでも」情報を得ることが出来き、皆様様々な方法で情報を収集しているようですね!
皆さまどこで美容の情報収集をしていますか?次回は、コロナ禍で変わった状況を公開します♪