アンケート調査 ーフラーレン編ー

アンケート調査 ーフラーレン編ー

みなさんは化粧品を購入する時に、どんな美容成分が配合されているか見ていますか?
お気に入りの美容成分はあります?
「日頃のスキンケア」「フラーレン」について、月に5000円以上スキンケア製品を購入している30代~50代の女性、各100名の合計300名を対象にインターネットでアンケート調査を実施しました。
今回は「フラーレン」に関する結果をご紹介します!

■「フラーレン」知っている?


まず最初に、フラーレンについてどのくらいの人が知っているのか。どのような成分なのか知っているか聞いた結果です。


フラーレンについて、「どのような成分か知っている」「名前を知っている」方は39%。
3人に1人以上は知っているという結果になりました。

■フラーレンのロゴマーク


フラーレン配合化粧品には、以下のロゴマークがついてる製品が多数あります。このマークは、フラーレンが推奨濃度以上配合されている製品の証としてフラーレン配合化粧品に使用されています。
このロゴマークについても知っているか聞いてみました。


結果としては、30.3%がフラーレンのロゴに関して何かしらの意識がある事がわかりました。
この質問は、フラーレンの認知有無関係なく質問をしていますが、実際にフラーレンを詳しく知っている人、名前だけ知ってる人でどのよう違いがあるかを確認した結果がこちらです。


全体では、ロゴの認知度は30.3 %でしたが、なんとフラーレンがどのような成分か知っている人では80%以上がロゴに意識がある事がわかりました!フラーレンを詳しく知っている人は、ロゴマークの意識もしているんですね。


美容成分は星の数ほどあり、全ての成分を詳しく理解するのは難しいですが、自分のお肌に合う成分がわかると効果実感も高まり、嬉しいですよね!
とにかく「ビタミンC」が好きで「ビタミンC」が入っている化粧品を買う! 保湿第一で「ヒアルロン酸」「セラミド」等保湿に有効な成分が複数入っている製品を! 美容成分は気になるけど、分からないから口コミや友達から教えてもらったおススメを選ぶ!など、化粧品を選ぶ基準は様々だと思います。

美容成分で購入商品を選ぶ場合、「○○成分配合」となっていても、その成分がどうお肌にいいのか、皆さんはどのくらい知ってますか?
美容成分には効果が期待できる推奨濃度があります。また一つの成分だけでなく、複数の美容成分による併用効果が期待できる場合もあります。
その配合バランスなどは、化粧品メーカー各社で研究を重ねた結果、導いた処方で簡単にはあかせないので、なかなか配合量を知ることは難しいです。
そこで、フラーレンについては、原料メーカーとしてしっかり効果効能を研究し、有効と思う濃度を配合した場合にだけ使用できるロゴマークを作りました。是非、フラーレンの商品を探してみる際には、ロゴマークも見てみて下さいね!

次回は みんなの肌の悩み、化粧品を選びのポイントなど、スキンケアに関する調査結果を報告します!
*アンケート調査日:2022年2月25日


▼ SNSも随時更新中! いいね!、フォロー 嬉しいです。
フラーレン美ラボ公式 Instagram 【ID】@fullerene/beauty で検索★

ACCESS RANKINGアクセスランキング

知って得する! フラーレンのロゴマークについて

フラーレンとは?

知って得する! フラーレンのロゴマークについて

今人気の中国コスメブランドとは?  スキンケア編

ビューティー

今人気の中国コスメブランドとは? スキンケア編

フラーレン配合コスメ体験レポート ~トゥヴェール「水溶性フラーレン」~

フラーレン女子部

フラーレン配合コスメ体験レポート ~トゥヴェール「水溶性フラーレン」~

知って得する!それぞれの抗酸化成分の違いと特長

フラーレンとは?

知って得する!それぞれの抗酸化成分の違いと特長

10年後キレイでいたいなら、今すぐやめて! オバサン化を加速させる5つのNG習慣

ビューティー

10年後キレイでいたいなら、今すぐやめて! オバサン化を加速させる5つのNG習慣

フラーレンの発見者はノーベル賞を受賞!フラーレン化粧品原料の誕生へ

フラーレンとは?

フラーレンの発見者はノーベル賞を受賞!フラーレン化粧品原料の誕生へ

目指すは左右対称!顔のゆがみを整えるセルフ美顔術

ビューティー

目指すは左右対称!顔のゆがみを整えるセルフ美顔術

青・茶・黒 目元の危険信号は、クマに効くツボ押しで改善!

ビューティー

青・茶・黒 目元の危険信号は、クマに効くツボ押しで改善!

55歳でノーファンデ!ドクターリセラ 城嶋杏香さんにインタビュー~美肌の救世主「フラーレン」の魅力とは

化粧品のヒミツ

55歳でノーファンデ!ドクターリセラ 城嶋杏香さんにインタビュー~美肌の救世主「フラーレン」の魅力とは

春こそ肌の見直しを! 新年度に向けて取り入れたいスキンケア方法

ビューティー

春こそ肌の見直しを! 新年度に向けて取り入れたいスキンケア方法

相性抜群!ビタミンCとフラーレンで最強エイジングケア

フラーレンとは?

相性抜群!ビタミンCとフラーレンで最強エイジングケア

男性は気づく「おばさん肌」の恐怖!  質問に答えてあなたの「おばさん老け」度をチェック!

ビューティー

男性は気づく「おばさん肌」の恐怖! 質問に答えてあなたの「おばさん老け」度をチェック!

肝斑はシミの一種!肝斑の治療法とシミのメカニズムを徹底解説

ビューティー

肝斑はシミの一種!肝斑の治療法とシミのメカニズムを徹底解説

コスメの効果を実感するためには使い方が重要!

フラーレンとは?

コスメの効果を実感するためには使い方が重要!

2023年を美肌で過ごす為の美容習慣

ビューティー

2023年を美肌で過ごす為の美容習慣