年明けのキレイに差をつける「年末おこもり美容」
今日から夜の集中ケア、始めませんか?
気づけば今年も残すところあとわずか。毎日忙しくて、なかなかゆっくりケアする時間がとれないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、「年末おこもり美容」として夜のお手入れに注目。簡単にヘアケアやハンドケアができる美容グッズと、そのポイントを紹介します。
おすすめヘアケアアイテムをピックアップ!
何よりも日々の積み重ねが大事なヘアケア。美容グッズを正しく使うことで、時間をかけなくても美髪が叶います。おすすめアイテムは、「シャンプーブラシ」と「ナイトキャップ」です。
- おすすめアイテム① シャンプーブラシ
健康な髪を育てるには、夜のシャンプーで1日の汚れをきちんと落としておくことが重要になります。シャンプーブラシだと、指では届きにくい部分まで届くので、ネイルをしていても頭皮や爪を傷つけずに洗うことができます。また、マッサージによる血行促進などの効果が期待できる点もメリット。使用する際は、髪のからまりを防ぐため、事前にブラッシングと予洗いをしておくことを忘れずに。力を入れすぎないように洗いましょう。
- おすすめアイテム② ナイトキャップ
寝返りを打つ時など、寝ている間は、知らず知らずのうちに摩擦が起きている可能性が高いですが、眠る前にナイトキャップをかぶることで、髪同士のこすれや髪と寝具の摩擦を軽減できます。髪の乾燥や寝ぐせを防ぐといった効果もありますよ。
傷んでしまう原因になるため、髪は必ずしっかりと乾かしてからつけるようにしましょう。

毎日のケアを工夫して、キレイな手元に!
ただでさえ乾燥しやすい冬の時期。年末は、大掃除などで手がガサガサになりやすいですよね。そんな今だからこそ、丁寧なケアでうるおいをキープしましょう。
- ハンドケアには「手袋」を活用
寝る前にハンドクリームを塗って、手袋をつけるだけなので簡単です。
寝具にハンドクリームがつく心配もありませんよ。素材は、保温性や保湿性に優れているシルクがおすすめ。通気性がよいため蒸れにくく、夜間の装着にぴったりです。
また、日中の水仕事では、ビニール手袋などで保護して手荒れを予防し、作業後には、その都度ハンドクリームを塗ってケアしましょう。
- ネイルケアも抜かりなく
縦筋や二枚爪などの爪トラブルは、乾燥が原因となっている場合も多いため、ネイルオイルを塗ってケアしましょう。継続することが大切なので、爪周りのケアをする習慣をつけたいですね。
好きな香りのものを選ぶと、気分転換にもなりますよ。

おうち美容タイムを楽しんで
おこもり美容は、時間や手間がかかるものと思われがちですが、便利な美容グッズを活用すれば、手軽に始められますよ。
何か1つでもいいので、ぜひ今日から気になる部分の集中ケアを行ってみてください。
今年1年頑張った自分にご褒美ケアを取り入れてもいいかもしれませんね。
お気に入りのアイテムを見つけると気分も高まりますよ。楽しみながらキレイに磨きをかけ、新しい年のスタートを切りましょう!
文 :コスメコンシェルジュ・コスメライター 星乃 瑠璃波
▼ SNSも随時更新中! いいね!、フォロー 嬉しいです。
フラーレン美ラボ公式 Instagram 【ID】@fullerene/beauty で検索★