コロナ禍でのスキンケア実態調査 Part.3
新型コロナウイルスの流行により変わった生活習慣。30代~50代の女性300名にスキンケアに関して実態調査を行いました。
今回は、コロナによってどのような変化があったのか、紹介していきたいと思います。
Q.新型コロナウイルスが流行する前と現在とを比べて、スキンケアトメイクに関して時間・お金・楽しみがどのように変化しました?


「時間」「お金」「楽しみ」どの項目でも日々のスキンケアについては、約8割は変わらないと回答ですが、メイクに関しては3~5割の減ったと回答。
スキンケアではスペシャルケアなど含め、減ったと回答がある一方で、増えた回答も10~20%!テレワークや外出自粛などの影響で自由に使える時間が増え、この機会にしっかりとスキンケアをしている人もるようです!
メイクについては、外出の減少、マスクの影響からか減ったとの回答も多く見えましたが、特にマスクが日常となった影響からかリップメイクについては時間64%、楽しみ43.7%が減り、マスク着用時の印象として重要な眉、アイメイクについては時間約30%、楽しみ約20%減ったと、メイクについては部位によって差が出ました。
Q.新型コロナウィルスの流行をきっかけに基礎化粧品に関して行動の変化はありましたか。
新型コロナウイルス流行をきっかけに基礎化粧品に関して変わった行動を聞いたところ、約4割は変化なし。インターネットショッピングなどで購入が増えた方が約3割。約1割の方は、今まで使ったことない基礎化粧品を増やした、新しい基礎化粧品に変えたと回答。
基礎化粧品を増やした、変えた人に理由を聞くと、
マスクによる影響で新たに商品を使用。また、時間ができた、浮いたお金で丁寧にスキンケアを行ってる声が多く上がってました。
マスク着用、外出が減ったこの期間をうまく利用して、この機会にダウンタイムが必要な悩みの治療をしたり、新しい化粧品を使用するのに少し躊躇する敏感肌の方も、この時期を利用し新しい化粧品を試すチャンスにしているようですね!
アンケート調査結果いかがでしたでしょうか?同感する内容、新たな発見などありましたか?
この時期、温かくなったかと思うと、急に冷えこんだり、温度差、さらに花粉など肌が揺らぎやすい時期です。また、これから紫外線が増える時期。外出が減っても屋内でも窓ガラスをすり抜け紫外線が入ってきます。美は1日にしてはならず!まだまだ新型コロナに対して油断が出来ませんが、日々のスキンケアを怠らず美肌を保ちましょう♪
今回は、コロナによってどのような変化があったのか、紹介していきたいと思います。
スキンケアは変わらず、メイクはちょっと手抜き!?
Q.新型コロナウイルスが流行する前と現在とを比べて、スキンケアトメイクに関して時間・お金・楽しみがどのように変化しました?



スキンケアではスペシャルケアなど含め、減ったと回答がある一方で、増えた回答も10~20%!テレワークや外出自粛などの影響で自由に使える時間が増え、この機会にしっかりとスキンケアをしている人もるようです!
メイクについては、外出の減少、マスクの影響からか減ったとの回答も多く見えましたが、特にマスクが日常となった影響からかリップメイクについては時間64%、楽しみ43.7%が減り、マスク着用時の印象として重要な眉、アイメイクについては時間約30%、楽しみ約20%減ったと、メイクについては部位によって差が出ました。
新しい基礎化粧品を使うチャンス!?
Q.新型コロナウィルスの流行をきっかけに基礎化粧品に関して行動の変化はありましたか。

基礎化粧品を増やした、変えた人に理由を聞くと、
- マスクをするようになって肌荒れが頻繁におきるようになったから。(31歳)
- マスクしてると目のシワが目立つ気がしてアイクリームを買いました。あとはマクスをするとたるむと聞いたのでたるみに効く美容液を使った事があります。(35歳)
- デパートで購入しなくなったのでネットでいろいろな商品を探すようになった(47歳)
- マスクを常に着用しているようになったので、ずっと悩んでいたシミケアをする事にしました。治療中は肌が荒れましたが、マスクをしていたので周りの人に気づかれずに済みました。(42歳)
- おうち時間が増えたので、より、お肌のケアやエイジングケアに興味をもち、丁寧にケアをしたいとおもいました。そのため、よりいろいろなものを試したくなりました。(32歳)
- マスクで顔が隠れるため、たとえ合わないスキンケア用品を使って肌荒れしても、マスクで見えないためチャレンジしやすい。(32歳)
マスクによる影響で新たに商品を使用。また、時間ができた、浮いたお金で丁寧にスキンケアを行ってる声が多く上がってました。
マスク着用、外出が減ったこの期間をうまく利用して、この機会にダウンタイムが必要な悩みの治療をしたり、新しい化粧品を使用するのに少し躊躇する敏感肌の方も、この時期を利用し新しい化粧品を試すチャンスにしているようですね!
アンケート調査結果いかがでしたでしょうか?同感する内容、新たな発見などありましたか?
この時期、温かくなったかと思うと、急に冷えこんだり、温度差、さらに花粉など肌が揺らぎやすい時期です。また、これから紫外線が増える時期。外出が減っても屋内でも窓ガラスをすり抜け紫外線が入ってきます。美は1日にしてはならず!まだまだ新型コロナに対して油断が出来ませんが、日々のスキンケアを怠らず美肌を保ちましょう♪
▼ SNSも随時更新中! いいね!、フォロー 嬉しいです。
フラーレン美ラボ公式 Instagram 【ID】@fullerene/beauty で検索★