美白への近道?!こたろクリニックでレーザーを体験してきた!VOL.2
美白対策には、もちろん日々のケアがとっても大切。お肌をこすり過ぎないよう、丁寧にスキンケアを行ったり、毎日欠かさず日焼け止めを塗ったり、ご自身の心がけひとつで美しいお肌に近づくことができます。ですが、できてしまった頑固なシミや肝斑などは、ホームケアだけではなかなか改善できないのが実情。。。そんなときに頼りたいのがクリニックのケア。スキンケアとクリニックのケアを掛け合わせることで、美肌への近道になるのです!
とうことで、最近シミが気になるというH.Mさんが、「こたろクリニック」で、体当たりで治療を経験させていただきました!
※クリニック取材は2月中に行っております。
治療内容の詳細はこちら → 美白への近道?!クリニックのケアを体験してきた!VOL.1
連載第2回目となる今回は、「ピコトーニング」についてレポートしていきたいと思います★
◆ドキドキの初体験!レーザーケアを体当たりで取材してきた
カウンセリングを終えて、メイクを落としたらいざ診察室へ。恐る恐る中に入ると、部屋の片隅に何やらクレーンのような機械が…!

これこそがピコレーザー。先端部分を顔に当てていくわけですね。
ベッドに仰向けになると、まずは電動シェーバーでシェービングを行ってくれます。産毛が生えていると、レーザーのパワーが吸収されて、効果が落ちてしまう可能性があるからだそう。
シェービングが完了したら、レーザーから目を守るためのアイマスクを装着し、いよいよピコレーザーのスタートです。後ほどH.Mさんにベッドに横たわったときの気持ちを聞いたところ、アイマスクをしなきゃいけないなんて、きっとダメージはそれなりにあるんだ!とドキドキしていたとのこと。

ピピピピという電子音とともに、右側、左側、おでこ、鼻回りを丁寧に3周、レーザーを当てていきます。
レーザー照射後は、こたろクリニック院長 吉武先生監修の「ビューティーモール」のスキンケアラインでお肌をしっかりと保湿してくれます。

最後の仕上げに日焼け止めを塗って終了です。

治療室に入ってから、かかった時間はたったの15分程度!レーザーというから少し構えてしまいがちですが、こんなにスピーディに完了するならサクッと気軽に通えますね。
もちろん、ホームケアでもビューティーモールのアイテムを使用。毎日丁寧にスキンケア・UVケアをすることで、レーザー後の状態を保つことができるのだそうです。
◆クリニックでのケアを受けた感想(H.Mさん)
初めてのレーザーでドキドキでしたが、丁寧にレーザーを当ててスキンケアまでしてくれるのに、たった15分くらいで終了したのでびっくりしました。治療後に鏡をみると、おでこがピカピカで(笑)。治療後すぐにわかるくらいツヤ肌になっていたのは嬉しかったです。
午前中に治療を受け、その後出社したのですが、会社の同僚や家族は皆「ツルっとした!」「白くなった」と言ってほめてくれました。いつもなら美容院に行ったことにも気づかないような夫からも、「なにか、ちょっと違う?」と言われるほど(笑)。
更に驚いたのが、時間が経ってもツルツルの状態をキープできていたこと。きっと、毎日ビューティーモールの商品を使って、保湿やUV対策を徹底していたからだと思います。3週間後に次のレーザーを予約していましたが、その時までツルツルのままだったので、まだレーザーする必要がないのでは?と思うくらいでした。
1回目で特に効果を実感できたのは小鼻の毛穴。見た目はあまり変わりませんが、ガサガサとした、開いた毛穴特有の感触がなくなって、すべすべになっていました。次は、あごの下で、ちょっとした見ただけでもわかるくらい毛穴が小さくなっていました。
◆まとめ
スキンケアだけではどうしても改善が難しい、シミやくすみ。クリニックのケアも同時に行うことによって、より効果的にお肌をケアすることができますよ。
「レーザーでシミを取る」というと大層なことのように感じてしまいますが、実際治療にかかった時間はたったの15分!それにも関わらず、治療直後から周囲の反応も上々だったとH.Mさん。懸念される熱さや痛みもほとんど感じられず、ダウンタイムもほとんどないというのも「レーザートーニング」の魅力ですね。ワンランク上のお肌を目指したいあなたに、ぜひカウンセリングを受けられることをお勧めします。
[ 資格 ]日本形成外科学会認定 形成外科専門医
[ 所属学会 ]日本形成外科学会/日本美容外科学会/日本創傷外科学会
▼ 吉武 先生 監修「BEAUTY MALL(ビューティーモール)」
ビューティーモール