若々しいハリ肌になろう!シワを作らない人の鉄則とは~わかばクリニックの工藤先生にインタビュー VOL.2

若々しいハリ肌になろう!シワを作らない人の鉄則とは~わかばクリニックの工藤先生にインタビュー VOL.2

シワ、シミ、毛穴の目立ち、たるみ、etc・・・これらはすべて肌老化の症状ですよね。Vol.1では、この肌老化のメカニズムと対処法をわかばクリニック工藤清加先生に伺いました。第2弾となる今回は、シワのできにくいお肌にするための予防策を中心に、クリニックでできるシワ治療の最前線をレポートします!


日常の小さな「油断」が招く、深く、大きなシワ


Vol.1でもお話したように、老化の原因の7割は「光老化」。その他のは、酸化や糖化等と言われています。「光老化」は、文字通り光=紫外線によって起こる老化現象。気象庁が発表している紫外線量のデータを見ると、最も多いのが7月~8月で、次に多いのは夏の終わりの9月か、なんと5月なんだとか。4月の日差しは夏ほどではありませんが、紫外線量は徐々に上がり始め、5月には夏に匹敵するほどの紫外線が降り注ぐようになるのです。そんな中に「ちょっとそこまで」「洗濯物を干すだけ」と光老化対策を何もしないでお肌を紫外線に晒せば・・・老化はどんどん進みますよね。そんな小さな積み重ねが、シワやシミのできやすいお肌を作るのです。

一方、酸化や糖化は健康面でも気を付けなければならないことです。体の内側から糖化しないように、揚げ物は控えて、野菜の多い食生活を心がけましょう。大量の飲酒にも注意が必要ですね。


シワを作らない!5つのポイントでシワを防ぐ

1.日焼け止め、日傘、帽子を使って紫外線を防ぐ
日なたに出るときは、こまめに日傘や帽子を使って紫外線を防ぎましょう。首も光老化でシワができます。日焼け止めは顔だけでなく首、できればデコルテまで塗りましょう。 但し、日焼け止めだけで紫外線を100%防ぐのは難しいので、紫外線を浴びた後の夜のスキンケアも大切にして下さい。
2.お部屋の乾燥対策を忘れずに
カラカラになった大地にひびが入るように、お肌も乾燥するとシワができます。暖かい日でも室内の湿度が低いと肌の水分も奪われお肌が乾燥してしまいます。お部屋は適度な湿度を保つよう、心がけましょう。
3.お肌の乾燥対策も忘れずに
人間の細胞は、赤ちゃんでは80%、お年寄りでも60%が水分でできています。つまり、お肌はいつも水分を必要としているのです。特に乾燥が気になる方は、洗顔後1分以内にローション等で保湿を。そうしないと、お肌はどんどん乾いていきます。
4.スキンケアアイテムを変えるタイミングを考える
実は、春は1年で最もホルモンバランスが崩れやすくなっています。お肌が敏感なときに普段使っているスキンケアアイテムを変えると、とたんにお肌が荒れてしまいます。化粧品は、春の間はできるだけ変えない方が良いかもしれません。
5.表情のクセを見直す
シワには、乾燥ジワと真皮のシワの2種類があります。乾燥ジワは表面のシワ、真皮のシワは老化から生まれるもの。その他に表情筋のクセによる表情ジワがあります。眉間にシワを寄せる等のクセで、眉間のシワはできてしまいますよ。



セルフケアとクリニックで、シワにさようなら!


毛穴とシワが深い関係にあること、ご存知でしたか?いわゆる「たるみ毛穴」によって頬の毛穴が目立ってきたら、お肌がたるんできたというサイン。お肌のたるみはいずれシワにもつながります。もしたるみが気になってきたら、クリニックに相談しましょう。最新の治療では、ダウンタイム(※)が全くないレーザーやRF(ラジオ波)、ハイフ(高密度焦点式超音波)と呼ばれる機械があり、お肌の引き締め・引き上げを実現してくれます。深いシワも気になるようなら、ヒアルロン酸の注入を。表情ジワにはボトックスが有効です。
(※)ダウンタイム:レーザー等で一時的に炎症が起こったり腫れたりした後、治療前の状態に戻るまで時間がかかる場合があります。この時間(期間)のことをダウンタイムと呼びます。

ただし、どんなにクリニックで治療しても、普段のスキンケアを怠っていたり、乱れた食生活をしていたら台無しです。体調を整えれば、自然と美肌は手に入るもの。クリニックでの治療だけでなく、セルフケアも大事なんです。普段の食事に注意したり、十分な睡眠を心がけたりすることで体の内側を、たっぷり保湿することで体の外側をメンテナンスしましょう。バスタブにお湯を張って入浴すると、外側と内側を同時にケアしてくれますよね。お湯に浸かると血行が良くなるので健康にも◎。もちろんお肌も保湿できます。

もしバスルームにミスト機能があれば、ぜひ活用してください。のども潤って、風邪をひきにくい身体になりますよ。また、週に2回、最低でも1回はローションパックを。不織布タイプのマスクを使って、普段お使いの化粧水でパックをするのも良いでしょう。お肌の酸化を防ぐためにも、フラーレンやビタミンCなどが配合された抗酸化力のあるパックがお勧めです。
ピンと張ったハリ肌のためには、クリニックに相談するもよし、上手にセルフケアをすることも大事です。毎日の積み重ねで美しい肌を手に入れましょう!


工藤 清加(くどう さやか)/医療法人社団 健徳会 わかばクリニック 院長

「美容皮膚科」という言葉すら無い時代よりアンチエイジング医療に特化し、健康美容をトータルに捉えた総合医療を提供。安全性と仕上がりの自然さを重視した治療と丁寧なカウンセリングで、長年にわたり「お肌の主治医」として通院するモデルやVIPも多数。

▼工藤清加 監修のフラーレン化粧品「Fullacera(フラセラ)」
https://www.fullacera.com

ACCESS RANKINGアクセスランキング

冬の肌悩みNo.1「カサカサ肌」。冬に肌が乾燥する原因は?

ビューティー

冬の肌悩みNo.1「カサカサ肌」。冬に肌が乾燥する原因は?

あなたは“たるみ肌”?チェックシートで確認して原因と対策を学ぼう!

ビューティー

あなたは“たるみ肌”?チェックシートで確認して原因と対策を学ぼう!

女性の天敵!活性酸素が肌に与える影響とは?

ビューティー

女性の天敵!活性酸素が肌に与える影響とは?

冬こそ美白の大チャンス!冬のうっかり日焼けに要注意

ビューティー

冬こそ美白の大チャンス!冬のうっかり日焼けに要注意

消えないシミは活性酸素が原因かも。シミと活性酸素の関係

ビューティー

消えないシミは活性酸素が原因かも。シミと活性酸素の関係

抗酸化パワーで年齢を感じない女性に。毎日食べたい発酵食品

ビューティー

抗酸化パワーで年齢を感じない女性に。毎日食べたい発酵食品

シミ・シワ・たるみ。NGな目元ケア&正しい目元ケア

ビューティー

シミ・シワ・たるみ。NGな目元ケア&正しい目元ケア

そのたるみ、ストップ!落ち肌を予防しよう

ビューティー

そのたるみ、ストップ!落ち肌を予防しよう

疲れたお肌に栄養を!おいもパワーで美肌美人「さつまいもとかぼちゃのハニーマスタード」のレシピ

ビューティー

疲れたお肌に栄養を!おいもパワーで美肌美人「さつまいもとかぼちゃのハニーマスタード」のレシピ

抗酸化作用のある食べ物でシミ、そばかす予防!「人参とさつま芋の豆乳ポタージュ」のレシピ

ビューティー

抗酸化作用のある食べ物でシミ、そばかす予防!「人参とさつま芋の豆乳ポタージュ」のレシピ

ビタミンCで若々しく美しい肌に!  「蓮根と舞茸のナンプラー炒め」のレシピ

ビューティー

ビタミンCで若々しく美しい肌に! 「蓮根と舞茸のナンプラー炒め」のレシピ

美容効果抜群!秘められたパワーでアンチエイジング♪  「鮭ときのこのホイル蒸し」のレシピ

ビューティー

美容効果抜群!秘められたパワーでアンチエイジング♪ 「鮭ときのこのホイル蒸し」のレシピ

加齢?疲れ?目元がたるむ原因は?

ビューティー

加齢?疲れ?目元がたるむ原因は?

青・茶・黒 目元の危険信号は、クマに効くツボ押しで改善!

ビューティー

青・茶・黒 目元の危険信号は、クマに効くツボ押しで改善!

基本の「き」から始めよう。目元の正しい洗顔方法

ビューティー

基本の「き」から始めよう。目元の正しい洗顔方法